SA更新するとアクティベーション回数がリセットされる?

ライセンス追加も同時に行ったのでどっちでリセットされたのかはわからないけどリセットされてる。
ちなみに、パーツしょっちゅう入れ替えてるので、9/50までいってた。
とりあえずこれなら回数が問題になる事は無いな。
Vistaのアクチ可能回数が5になってるのはちょっと少なくないか?
まぁ使わないから良いけど。

11/21 追記:
リセットではなく別なキーが追加されてました、
いつの間にかライセンス管理画面が変わっててちょっとびっくりした。
OSの入れ直ししたけどとりあえず古いキーで登録しておいた。

i7 3960Xのオーバークロック

とりあえず4.7GHz弱で安定動作中、
信Onベンチは511に。

ぎゃー、サーバーぶっ壊れたorz

朝起きたらサーバーの画面にパワーサージが何とかと表示が・・・
最近のASUSマザーにはパワーサージをガードする機構がついてるんだけどそれが働いたようで、
しかし、センサーを見てみると3.3Vが3.7Vと警告が、
はい、電源ぶっ壊れてました、パワーサージなんかじゃありません。

とりあえず隣のサブPCから電源拝借して動かしてる状態。
しかも、何かの拍子でおかしくなったのか、
OSが起動しない・・・
何故かカーネルオプション三回編集すると動く、一、二回だと駄目なのがよくわからない。

さらに、これはカーネルアップデートの影響だと思うが、
イーサーネットデバイスがp4p1,p4p2だったのがp5p1,p6p1に変わっていた、
ヲイ、何て事してくれるんだ!
朝出社前の時間が無い時にこれはなかなか大変だったぞ。

とりあえず見ての通り動いてはいるけど・・・
あとでちゃんと動くように直さないといけないし、
電源も調達してこないとなぁ・・・