Synology DiskStation DS916+(8GB) を注文してみた

Synology DiskStation DS916+(8GB)

なんかNTT-X Storeがめちゃくちゃ安かったので注文してみた。
昼に会社で調べてて最安値よりは2000円くらい高いけどたまに買ってるから NTT-X Store で買おうかと思って見に行ってみたら会員価格で1万割引、価格comの最安値よりも安い。

まぁ会社から注文するのもアレなので家に帰って夜に見たら2万円引きになってるし!?
まさか7万切るとは・・・
って事で即注文、ドライブは Toshiba Enterprise Cloud SATA6G接続HDD 5TB MC04ACA500 を4つ、
金曜の帰りにでも秋葉で買ってくる予定。

今内蔵してるのが使用可能容量で14TBくらいなんで4台でRAID5組めば同じくらいの容量になる。
これで内蔵ドライブはSSDx4だけにしてRAIDカード外してM/BのRAID使えば起動がかなり高速化できる。

現状RAIDカードの初期化待ちだけで1分くらいかかるので、
普段はまぁそれほど気にしないんだけど、
OCテストとかドライバ入れたり諸々のテストしてる時に再起動するのがかなり嫌な感じなのよね。

RAIDカードは8GBのライトバックキャッシュもあるんで書き込みの体感速度はかなり落ちると思うけど、
どっちを取るかだよなぁ・・・

2017/1/18追記:
しばらく使ってみても元の環境に戻りたいとは全く思わなかった、
起動が早くなったのとHDDの駆動音が無くなったのはかなり大きい。
入れてるのはほとんどゲームとかだけど、iSCSIの領域に入れて使ってるけど遅さが気になるものはほとんどない。
ごく一部の読み込みが遅いものだけローカルのSSDに入れておけばいいし。
GBE程度の速度でもけっこう気にならないものだな。

ASUSマザーボードのWindows10対応状況は放置プレイ?

ASUSマザーボードWindows10対応状況

もうだいぶ前からWHQL通った正式なドライバが配布されてるような気がするんだけど・・・
いまだに全部betaとかなってる、最初に公開してから全く更新してなさそう。

i7-2620m と i5-6200Uは近い性能なのか

Windows10対応のノートが欲しくて調べてみた、
passmarkの値ですが
2620m 3826
6200u 3915
わずかに 6200U のほうが高いようです、
sandybridgeとskylakeなんでもっと差があるかと思ったんだけど、
演算性能だけならそれほどでもないんですね。
まぁiGPUの性能は段違いなんだろうけど。

やっぱ買うなら i7-6500U じゃないと演算性能差はあまり感じられないかな?

店頭だとFury Nanoが6万切ってるんですね・・・

通販価格はやっと6.5万前後ですが、秋葉原の店頭ではもう6万切ってるところがあるみたいですね。
欲しいけど・・・買うにしても転職先決まってからだな、
いつ決まるか分からない状態で買うのはさすがに危険だし、
まぁローン払いながらでも半年以上は大丈夫だけども。

書類落ちと面接落ちが各1、今面談決まってるのが1、
検討中で保留してるのが何社かある状態、
今の仕事は6月末までなんでまだかなり猶予はありますけどね。

年収大幅に上がったらCFいっちゃうぞーとか妄想してるけどそううまくいくかどうかw

X99マザーのBroadwell-E対応BIOSが続々リリースされている模様

ASUSのX99シリーズも先週から公開されてるようですね。
X99-DELUXEのサポートページ
うちは今のところ換装の予定は無いです。
いつも新しいチップセットが出るタイミングでリプレースしてるので、
次はSkylake-Eかな?

今頃?、P9X79 DELUXEのBIOSがアップデート

X79-DELUXEサポートページ
2016/03/02付けで 4805 が出ています、一つ前が一年半くらい前の 0902 なのでだいぶ日付とバージョン飛んでます。
内容はいつもの Improve system stability. なので何が変わったのかはわかりません。
出てきたタイミング的にWindows10絡みか何かですかね?

いつのまにかASUS X99 DELUXEの AI Suite 3 がアップデートされてた

X99-DELUXEのサポートページ

ASUS AI Suite 3 V1.01.02 (WIFI ENGINE V1.06.01) for Windows 7/8/8.1/10 32bit & 64bit
2016/1/21付でアップされてます、
バージョン変わってるので何かが変わってるんだろうけど、
更新内容書いてないので何が変わったんだか分りません・・・

2016/2/17追記
見落としてたけどWIFIとBluetoothのドライバも同日にアップデートされてますね、
こちらも詳細不明ですが。

arc-1883ixのキャッシュ8GBってすごく快適

まさかここまで快適になるとは思わなかった、
ベンチマークでは現れない部分だけど、
データの大量書き込み時に処理が返ってくるまでの時間が大幅に短くなった、
2GBの時だと返ってくるまでに結構待たされていたんだけど。

BBU載せてライトバック有効にしてても2GB程度のメモリだとあんまり役に立ってなかったんだなぁ・・・
もっと早く8GBにしておけばよかった。

ARC-1883ix-16 メモリ8GBに換装してみた

まぁ、物がアレなんで情報があんまり無かったので、
書いてあるスペックと合致しているものを探していた訳ですが・・・
8GB 1866で合致する物がないので、諦めて1600を使用する事にしました。
1600であればARECA製のものも出てはいるけど日本では売っていないし、
たかがメモリを輸入するのも何だかなぁ、ということで。

TS1GLK72V6H [サーバー ワークステーション用メモリ PC3-12800 DDR3-1600 8GB 1.5V 240pin ECC Unbuffer DIMM]

前のモデルなんかだと相性が厳しいという話もあったようなので、
こいつをダメ元で購入してみました、
まぁ同スペックのメモリの中では一番安かったし。
2Rx8なのでスペックには合致してる。

結果・・・
arc-1883ix8gb
こんな感じでちゃんと動いてます。
公式に対応が謳われている訳でもないので自己責任になりますが、一応スペックさえ合致していれば動くようです。