なんだかんだ言いつつ Android 5.0.1 にアップデート中

まぁ、なんかやりたくなったのでやったw

とりあえず、手順はあちこちに書いてあるけど一応、

Android SDKとADBドライバを入れる、
うちはAndroidアプリ自作するのに入れてたのでこの辺りはもう細かく覚えてないので省略(をい)。

SDKの中にある platform-tools をコマンドプロンプトで開く、
Windows8/8.1ならフォルダ開いてからファイル→コマンドプロンプトで開く、でよい、
それ以外はシラネ。

アップデートしたい奴をUSBでつないで、
さっき開いたコマンドプロンプトから。

adb reboot recovery

と打ち込む、そうすると端末がリブートしてリカバリーモードになるので(コマンドが指定されていませんとか出てても(・ε・)キニシナイ!!)
電源ボタンとボリューム上げボタンを一緒に押す。
そうするとメニューが出るので、ボリュームボタンを使って、
apply update from ADB
を選択して電源ボタンを押す、
そうすると下の方に
to the device with “adb sideload “
と出てくるので、コマンドラインに

adb sideload アップデートファイル

でアップデートが始まる。

だがしかし、ここで認識されずにエラーになる場合があるらしく、
UniversalAdbDriver
ってのを入れると大丈夫みたい、少なくともうちではコレを入れたら認識してアップデートできた。

ちなみに、アップデートファイルは一個前に書いたところ、
http://www.androidpolice.com/2014/12/03/flash-all-the-things-lollipop-ota-update-zip-file-roundup/
ここから、Nexus7 2013 WiFiの場合は

5.0 -> 5.0.1: razor LRX22C from LRX21P
4.4.4 -> 5.0: razor LRX21P from KTU84P

の二つを落としてきて下から順に入れると良い。

Install from ADB complete.
と表示されたらおしまい。
だが、今回の場合は 4.4.4→5.0.0→5.0.1なので、
そのまままた音量ボタンでapply update from ADBを選んでさっきと同じ手順で 5.0.1 のファイルを適用する、
と思ったけどそれだとまだ 4.4.4 だからアップデートできねえよぼけが!
と言われてしまうので一旦リブートしてから(初回のリブートはかなり時間かかります)

adb reboot recovery

の部分からやり直して適用してください。

Android 5.0の更新は取り消されてる模様

来ないなーと思って調べていたら、
不具合が色々見つかって更新取り下げられてるみたいですね。
SMSとかはWiFi版関係ないので

Android 5.0を搭載した複数のNexusで特定のWi-Fiアクセスポイントに接続できない現象がAOSPのIssueトラッカーで多数報告される

こちらが原因でしょうねぇ、Cisco のAPにつながらないとか、
かなり大きな問題ですね、今年中に修正&再開されるかなぁ・・・

追記:
[Update: 5.0.1 Links For 2013 Nexus 7 And Nexus 10][Flash All The Things] Lollipop Nexus OTA ZIP File Roundup

Nexus 7 2013とNexus 10のみですが5.0.1への更新ファイルが公開されてるみたいですね。
OTAが再開されるのももうすぐかな?

さらに追記:
このファイルって差分なんですね、データ消去なしで手動アップグレードできるみたい、
土日にやってみようかな、いまは風邪ひいてていまいちやる気が出ないし・・・

風邪ひいて辛い

鼻水がすごい、体がだるい、咳が出る、
しかし熱や頭痛は無し。
咳はたいしたことないが、鼻水が凄い量出るので処理が面倒。

インフルとかならともかく、
普通の風邪ぐらいで熱も無いから仕事休むわけにもいかないし、
忙しくてインフルでも出なきゃいけないような状況ではあるんだけども。

そういう季節なので仕方がないか、
早くかかっておいて免疫作っとけば今シーズンは同種の奴にはかからないだろうし、
とポジティブに考えておこう。

しかし、めっちゃだるくてきついわ・・・

Nexus7 2013 WiFi の Android 5.0 まだ来ないよー

LTE版は来月からということらしいですが、
うちのはWiFi版なんだけどなぁ、まだ来ないです、
同じモデルでもだいぶ配信時期に幅があるようです、
日本でも公開されて数日程度で来た人もいるみたいだし・・・

ファクトリーイメージでやることも考えましたが、
アプリとか全部再インストールが必要になるし、
準備全部終わってたけど書き換え直前でやめました。

Nexus7 2013 の Android 5.0 まだこないなぁ

今週中に来るだろうか、
まぁ別にアップデートで欲しい機能があるわけじゃないんだけど。

「Android 5.0 Lollipop」の新機能まとめ、何がすごくなるのか?(GIGAZINE)

先月の記事ですが、まぁ色々と変更点があるみたいなので色々試してみたいな・・・

Sid Meier’s Civilization®: Beyond Earth 最適化ドライバ公開

AMD公式

Catalyst 14.9.2 betaが公開されています。
なにやら mantle を使用した場合にパフォーマンスアップとか書いてありますね。
うちの環境だとコレより前のドライバでも特に重いとは感じませんでした。

まぁ、処理が軽くなればその分消費電力は減る可能性はあるので入れる価値はあるかもしれませんが。

ASUS X99 DELUXEで Xonar が動かなかったのは BIOS の問題だったらしい

ASUSのサポートページ

X99-DELUXE BIOS 1004
1. Update EC FW
2. Fix crash free issue
3. Fix Xonar card compatibility issue
4. Revise Thunderbolt memory resource
5. Enhance Xeon CPU compatibility
6. Rebuild SteamOS boot option

まだ会社なので家帰ってから試してみよう、
オンボードはダメダメだし、
Recon3Dも極低頻度だがDDL使ってるとスピーカーの位置が勝手に気切り替わって戻せない、
とかいう意味不明なバグがあるし。
Xonar D2XならX79で使ってた頃もそこまで大きな問題は無かったし、
ちゃんと動いてくれたら嬉しい。

Sid Meier’s Civilization: Beyond Earth って AMD mantle対応だったのね

Steamで予約購入してたんですが、今日まで気が付かなかった、
起動しようとして初めて気が付いた(ノ∀`)

初のmantle対応ゲームです、fpsとかはやらないんで縁が無いだろうなぁとは思ってたんだけどまさかCivシリーズで対応されるとは。
まぁ、私がやるようなのでDX11に対応してるゲームってのもCiv5くらいですが。

まだリリース時間前なので起動できないですけどねー
24日リリースなので明日仕事帰ってきてからなら遊べるよね。

windows10で32bitアプリが動かなくなるという噂があるが・・・

現状から考えるとありえないんじゃないでしょうか、
とりあえず、最悪の場合でも仮想PC使えばいけるんだろうけど。
現時点でも8.1で動かないアプリ仮想PCの7で動かしたりしてるし。
って言っても仮想で動かしてる7も64bit版なんだよなw
すでにxp時代のものは切り捨ててるので問題ないけど、
7と8、さらに32bit版の10とか複数の仮想PC必要になるような状況になったら嫌だなぁ・・・

追記:
IPの64bit版をvmwareで試してみましたが、普通に動きます、
8.1で動くものならほぼ大丈夫でしょうね。
7で動いて8.1で動かないものは動きませんでした、
とりあえず7の仮想マシンだけで済みそうかな。

arc-1883ix-16でdataboltを有効にしてみた

デフォルトでは無効になっていてhttpやbiosからの変更はできません、
RS-232CからCLIで設定する必要があります。
最近のPCにはRS-232CなんてついてないのでUSBか何かで変換接続してやる必要があります。

うちは サンワサプライの USB-CVRS9 使ってます。
arc-1680ix-12でエクスパンダのファームウェアアップデートするために買った奴です、
だいぶ古い製品ですがWindows8対応のドライバがあるので Windows8.1updateでも問題なく使えます。

細かい設定とかは arecaのサポートにあるマニュアル、ARC-1883ix Expander-CLI、に書いてあります。

シリアルの設定を合わせて接続、デフォルトパスワードは 0000 なのでそれを入力。

dhpm on
st

を入力して再起動、「dhpm on」ってのが databolt を有効にするコマンドで 「st」 はそれを書き込むコマンドです。

cdmでSATA3のSSDx4 RAID0を計測してみましたが、誤差レベルの違いしかありませんでした。
この程度の構成だと効果はあんまり無いのかも。