まだNexus Playerのみですが、ファクトリーイメージが公開されています、
他の機種も近いうちに公開されそうな感じです。
Nexus5/6のカメラ問題なんかが修正されるみたいです、
ぱっと見、セキュリティー以外でただちに自分に関係ありそうな修正はなさそう。
Firefox もようやく 正式な64bit版がリリースされそう
現時点ではBetaですが Firefox 38、5/12(日本時間だと13日っぽい)リリース予定で64bit版が追加されそう。
各国語版の Firefox Beta(公式)
こちらにも各国語版の 38beta 64bit版 があるので試してみたい方はどうぞ。
気分的な問題かもしれないけど軽くなってるような気がする、32bit版と共存可能、
ただし、同時起動は出来ない。
挙動としては、
64bit版起動→32bit版起動、両方64bit版で起動
32bit版起動→64bit版起動、両方32bit版で起動
という具合になるので別なexeを叩いても先に起動していたものと同じものが起動する。
まぁ、プラグインなんかもそのまま引き継がれていたので特に何も無ければ32bit版を起動する必要は無さそうだけど。
Nexus 2013 WiFi を Android 5.1 にアップデート中
とりあえず、ちょうど今日から仕事が暇になった(バグほとんど取り終わった)ので職場でUSBつないでアップデート中、
結構でかいので時間かかりますねぇ。
手順に関しては
こっち
と同じ。
Nexus7 2013にも Android 5.1 が来た模様
昨日あたりからOTAアップデートが始まったようですね、ファクトリーイメージも公開されています。
まだうちの子には来てない、
来るのが遅かったのでもしかして5.1はスキップで5.1.1が来るかと思ってましたがそのまま来ましたね、
ちょっと意外。
追記:
OTA Linkもありますね、そのうちアップデートしよう。
OTA Link
メール便ってポストに入らなかった時厄介だな
仕事が忙しく土日も休みが無いのでメール便で商品を送ってもらう、
しかしポストに入らないので持ち帰り、うちのポストそんなに小さくないんだけどなぁ。
メール便の再配達は時間指定が出来ないので受け取るには一日中家にいなくてはならない。
メール便なのでコンビニとかでの受け取りも出来ない。
無理じゃん!さて、どうやって受け取ればいいのやら、
出勤時間は遅めだから朝早くに営業所までとりに行くしかないんだろうか、
貴重な体力をそんなところで消費したくないんだよなぁ。
最悪キャンセルするしかないかね・・・
Android 5.1のOTAリンクも出始めてきましたね
とりあえず、ググればいくらでも出てくるので省略。
今のところうちの Nexus7 2013 WiFi のはまだみたいですね、
今週中に出てくるだろうか?
Firefoxの反応が悪くなったりする問題とか治ってるといいな、
ただこの状態でも他はちゃんと動くからFirefox側の問題かもしれないけど・・・
Android 5.1の配信&ファクトリーイメージ公開
現時点ではファクトリーイメージは
Nexus 5 / Nexus 10 / Nexus 7 2012 Wi-Fi
のみ、OTA配信は最初の48時間は1%の端末にしか配信されないので望み薄です。
(OTA配信を早めるといわれているGoogleサービスフレームワークの強制停止&データ消去は意味が無いし、一部の機能が正常に動作しなくなるのでやらないほうがいいです)
Nexus7 2013はまだですか・・・
まぁ、ファクトリーイメージだと初期化されちゃうんで、
私はOTA配信 or イメージ公開待ちですけどね。
ファクトリーイメージは以下から。
ファクトリーイメージ(Google developers)
Windows7のメインストリームサポートが1月13日で終了
Windows 7 メイン ストリーム サポート終了のお知らせ – Microsoft
あと一週間くらいで終了になります、
と言っても無償サポートや新機能の追加とかそういうのがなくなるだけで、
セキュリティー更新等の重要なものはあと5年間は提供されます。
早めに更新検討して欲しいってなってるけども、
現時点で7を使ってる人が今すぐ更新ってのは急ぐ必要は無いかと思います。
もう10が見え始めてますし、8/8.1は評判があまりよろしくないので・・・
個人的には7より8/8.1のほうが使いやすいと思うんですけどね。
うちではノートとサブPC、あとメインPCで古いアプリ動かすためにVMWareで7使ってる感じですね。
ノートの場合は8.1入れると使えない機能があったり問題あったから一旦8.1入れたけど戻し。
サブPCはハード構成的に問題ないけどなんとなく。
まぁ10が出たらメインPCを10にしてサブPCを8.1にするつもりですが。
そういやFedora 21リリースされてたんだっけ、忘れてた。
まぁ、最近は Fedup だけでアップグレードできるようになってるんで簡単ですね。
公式は英語、
いつもの注意だけど、最新のカーネルで起動している事を確認する。
いつも再起動している場合はあまり問題にならないだろうけど、サーバー運用してる場合なんかは最新カーネルで動作してない場合も結構あると思うのでコレは要注意。
まぁ読めばわかると思うけど一応今までとの違いを書いておく、
–product=PRODUCTNAME ってオプションが増えてるのでそれ指定してね、って事くらいか。
PRODUCTNAMEのところは、workstation,server,cloud,nonproduct、の三つの中から自分が使いたいものを選択する。
うちの場合はサーバーとしてしか使わないので以下のようなコマンドラインになる。
sudo fedup --network 21 --product=server
正常終了したら再起動して GRUBメニューから System Upgrade を選択。
それくらいかな。
Android 5.0.1をちょっと使ってみた感想
ARTになってアプリの起動なんかは速くなってる感じはする、
設定周りとかガラッと変わってるがまだ細かいところまでは見てない。
ロック画面でカレンダーとか天気とか表示させてたのができなくなってる?
このあたりの設定とかまだ色々調べてみないとわからないことも多いな。
WiFiの接続設定は4.4.4の時よりわかりにくくなってる感じ、
前はWiFiアイコン叩いたら直接接続画面に入れたが、
5.0.1の場合はWiFiのOn/Offボタンになってる、
接続先変えるのにわざわざ設定画面から行かないといけないのでメンドクサイ。
まとめると、
動作的にはサクサクで良くなってるけど、
色々と使いにくくなってる部分もあるという印象・・・
WiFiの設定とかロック画面は前のほうが良かった。