ヨドバシの配送遅延が結構ひどいことになってる模様・・・

先週金曜日(27日)に注文したSSDとケースがいまだに届かない、
その数時間後に注文した電波時計+温湿度計は予定通りに配達されたんですけどね。
遅延のメールが来てたけど、まさかここまで待たされるのは予想外、
せめていつぐらいになるかわからないもんだろうか・・・
緊急なものではないし今更キャンセルするつもりもないので待ちますが。

M8Peが修理から帰ってきた

修理と言っても結局代替品、新品交換という形でした、
先週土曜に修理出したのでちょうど一週間、三週間くらいと書いてあったけど結構早かった、
まぁ修理じゃなくて交換だからだろうけど、
代理店のアユート名の入った箱で返送されてきてました。

買ったものは去年製造のものでファームも最新より3つくらい古いもの(細かいバージョンまでは覚えてない)でしたが、
送られてきたのは今年7月製造でファームも現時点での最新版1.06でした。
とりあえずFall Creators Updateをクリーンインストールしてほぼ環境も戻し終わった。

プロジェクトの報奨金が入ったので先日書いてたSSDを追加する計画を実行することにした

金額的には一桁万円台後半の少ない方ですが、購入した物の金額よりは多かったので良しとしようw

買った物
CT1050MX300SSD1/JP [Crucial MX300 シリーズ SATA接続 SSD 1050GB]
CMRK-S4S6G [5インチベイ内蔵 2.5″SATA 6G HDD/SSD×4 ラック]

ラックのほうは一台分でも足りるんだけどもしかしたら増設したくなるかもしれないのでとりあえず4台入る奴を。
既にSSD 4台でRAID0組んでるけどまだまだ余裕がある、
X99なのでSATA3がチップセットから8ポート(チップセットからは10ポート出てるようだが使われてないのか・・・)、
追加でASMEDIAのSATA Expressが載ってるのでそれが2ポート。
旧型とは言えHEDTなので拡張性では最近のマザーボードに劣らない。

先月買ったPX-1TM8PeGNがお亡くなりに・・・

ドライブとしては認識している物の、初期化されていないと言われる、
まぁシステムドライブでデータ類はバックアップがあるのでサクッと初期化したわけですが・・・
アカン、GPTに初期化してるのになぜかMBRのまま、領域確保してフォーマットかけてもエラーになる。
SMARTの値も電源投入回数以外は全部0、シリアル番号もまともに表示されてない、
電源投入回数が一桁・・・そんなのあり得ないわ、毎日最低二回は電源入れてんだから。
あの手この手で色々試してみた物のどうにもならず、結局修理に出した。

サポートに3週間くらいはかかると言われてたけどそんなに待たされるのか・・・
同機種で修理上がってきても結局また壊れたとか言うのも見かけたからその辺りも気になるところ。

そしてこいつを買う前に使ってた東芝のSATA SSD 128GBx4のRAID0に逆戻り、
やっぱこっちの方が遅い感じだな・・・

SATA SSDからNVMe SSDに変えても体感でわからないとはよく言われてる、
最初は確かにそう思ってたさ、それほど速くなったという実感はなかったし、
でもね、逆にするとわかるよ・・・、なんか微妙に遅い。

そして容量が足りねぇぇぇw

こういう時のことも考慮してデータ用に1TB程度のSATA SSD用意することを検討中、
システムで使ってるやつはどうしても故障率高くなるし、かといってHDDはうるさいしNASだと遅い、
となると騒音、速度、コストのバランスを考えると普通のSATA SSDを導入するのが一番マシではないかという結論に。
まぁM8Peが壊れなきゃこんな事も考えなかったわけだが・・・

Windows 10 Fall Creators Update アップデート来ないけどVLSCには上がってるな

うちのはEnterpriseだからかもしれないけどWindows Updateにはまだ来てません、
VLSCには上がってたのでダウンロード中。
イメージからだとアップデートってできなかったような気がするけどまぁ一応落としておく。

試してみたけどデータとアプリ引き継ぎはできるけど新規扱いっぽいので中止、Updateに出てくるまで待つ事にする。

そういえば、ProとWorkstationは同じ項目になってますね、キーは別なのが表示されてるけど、
ファイルはEnterpriseと同じもののようだけど。

しかしなんで10月なのにsept’17とか書いてるんでしょうね、紛らわしい。

健康診断で不健康になるの意味が歳を取ってわかった気がする・・・

若い頃にはすぐに回復してたから気が付いてなかったんだろうなぁ・・・
血を抜かれたり、体のあちこちを弄繰り回されて、バリウム+下剤コンボ、
体に結構な負担がかかりますね。
さらに今回はインフルエンザの予防接種まで。

翌日休んじゃいましたよ・・・その後も2~3日くらいなんか体に違和感が残ってた。
土日ゆっくり休んで回復したけども。

久々にVLSCを見に行ったらWindows 10 Pro for Workstationsのキーが追加されていた

Windows 10 Pro for Workstations はどうやらVL+SAで使えるみたいですね。
まだダウンロードの項目にはありませんけども、
あ、来年三月でSA切れる、更新忘れないようにしないとな。

一般的なPCで使う場合はCPUのソケット数とかハード的な部分では全く意味はないんですが、
ReFSとかこのエディションのみで使える機能もあるのでちょっと気になってたり、
扱いとしてはEnterpriseよりも上位になるんだろうか・・・
ただ機能的にいろいろと拡張されてるんで互換性とかは気になるところだな、
EnterpiseだとProで動くものは大抵動くんだけどこいつはどうなのか。