帰りの分のグランクラスの事前予約が取れなかった

とは言っても事前予約がダメだっただけで、
前後の列車普通に調べたら空いてたのでそっちを予約
私は一人なんでA列を選んでたんですが、A列は結構空いてますね、
一人で乗る人は少ないのかな?

一回間違えて12/2を購入してしまってあわてて1/2に変更したりとかちょっとトラブルはあったけど取れてよかった、
何もないのに正月帰省するのって久しぶりだなぁ、前回は葬式の時だったんで。

ノートPC(NEXTGEAR-NOTE i5530BA1のOSと無線LANカスタマイズ)の手配も順調、RD400の512GB(OCZのm.2 nvme ssd)は明日、ノート本体とメモリ16GBx2は来週土曜到着の予定。

帰省用の新幹線を予約

モバイルSuicaの事前予約は一カ月と一週間前に予約開始だという事を知らず、
昨日(一般予約の一日前)事前予約で申し込んだ、
とりあえず行きの分は予約できた、
上野ー八戸のグランクラス、
グランクラスは初なので乗るの楽しみだ、
帰りの分の予約が取れなければキャンセルもあり得るけど・・・

昨日インフルエンザの予防接種したら腕が痛い

昨日会社で予防接種をした、数十年ぶり?w
今朝会社に来るまでは何ともなかったんだけど、
仕事してたら少し腕が痛くなってきた、なんか腫れてる感じもするし。

周りの人も似たような感じみたいなのでまぁ今年のはこんなもんなのかな。

マイナンバーカードを受け取りに行ってきた

家から結構離れてるけど第二土曜日もやってる足立区役所別館へ、
google先生によると徒歩で約40分、車だと13分。

雨降るとは思ってなくて自転車で行こうとしてたら思いっきり雨・・・
ずっと前に買った雨合羽着て電動アシスト自転車で行ってきましたよ、
しかしまぁ、傘さして自転車乗ってる馬鹿が結構いますね、
ふらふらで危ないし、雨防ぎきれなくてびしょ濡れになってたり、遅いし、
ほんと馬鹿ですw

初めて行くところだったんで雨をしのげそうなところを見つけながら Nexus7 2013 で通を確認しつつ行きました。

結果、20分もかからずに着いたかな、正確に時間計ってなかったからだいたいだけど、
早めに出たので予約時間よりも15分くらい早く受付に。

そのまま予約の確認もせずに手続き開始(受取証書いてる間に裏でやってたのかも)、
通知カードとハガキ、免許証、渡して受取証に住所とか書いて顔認証、
その後暗証番号設定で終了、
説明とか手続き込みでも10分もかからなかったかも。
思ったより早かった、
以前は時間かかるとかトラブル満載だったみたいだけど今は改善されてるみたい。

土曜なので混んでるかと思ってたけど、結構ガラガラでした。
なんと、予約時間よりも早く終わってしまった、
役所出る時に時計見たらまだ予約の二分前だったw

ライフでの買い物が多いのでLC JCBカードを申し込んでみた

7/1で転職だったので作るのを保留してた、
昨晩思い出してオンラインで申し込んだんだけど・・・

今朝九時過ぎに入会判定(OK)のメールが来てた、早い。
転職したばかりだから微妙かと思ってたけど余裕だったか。
支払口座とかもオンラインで全部手続きしたから何も書類書く必要がなくて早くて楽、イイね。

以前使ってたJCBカードは何のメリットもないカードだったので数週間前に退会済み。
昔特定のISPで割引とか付くカードだったんだけど、
いつのまにかそれがなくなってポイントすらつかないごみカードになってた、
年会費もったいないし、もっと早く退会しとくべきだったな・・・

しまった、DC VISAの退会とFedora 24にアップグレードするの忘れてた、
土曜午前(足立区は第二土曜日だけ区役所別館が開いてるので予約しておいた)はマイナンバーカード受け取りに行くのでそれ以降か。

太陽光発電の営業が来たが・・・

まぁググればすぐに出てくるような大手の会社ではあるんですが、社名は伏せておきます、
私の場合は営業に来るようなところは信用してない、
一応聞くだけ聞いて自分が調べた知識と比較して良くなければすぐに断ろうと考えていた。

うちの屋根はあんまり大きくない、南側は5坪もないだろう、
営業に来た人は7枚が採算ラインくらいでそれ以下なら設置しない方が良いかもと言っていた、
図面的には8枚載るかどうかは微妙なラインだと。
グーグルアースで同じ分譲地の似たような仕様の家で7枚載せてるところがあったので7枚しか載らないんじゃないかと思う。

うーん、もうそこで私としては導入する気はほとんど無くなっていた、
採算ラインギリギリって事は設置したところで儲けが出たとしても微々たる物だという事だろうし、
リスク面考えたら下手すりゃマイナスでしょう。

でコストとか聞いたんだけど月いくらくらいで云々、いや、私が知りたいのはトータルコストなんだけど、そこは言わないし、
償却に15年くらいを見込んでると言ってたけど、
売電の固定価格は10年、現在32円で10年後は20円くらいになると言ってたがそれは楽観的な観測、(「10年で売電価格下がりますけどそれでも15年ですか」と私が突っ込むまで下がる事には触れてなかった、一応その分考慮して計算したとは言ってたが本当か?)
一説によれば11円くらいまで下がるんじゃないかと言われてるし、
そうなれば償却にかかる期間が大幅に伸びるわけで、
パネルの寿命は20~30、パワコンは10年(今は15年くらい大丈夫と言ってたが)と言われてるのでワーストケースで考えるとマイナスになる可能性すら出てくる。

パネルが多いほうがkw当たりの単価下がるので、
屋根が広くて発電量が確保できるならともかく、
うちみたいに狭い屋根の採算ラインギリギリでやるのはリスクが高すぎるので当然お断りした。

昼間ほとんどいなくて電気使うのはほとんど夜だし、
売電中心になってしまうので売電価格はかなり重要、
生活スタイル的にも太陽光はリスクのほうが高い。
昼メインで売電の比率が低い場合なら発電量少なくても元取れるんだろうけどね。

長い事使ってないクレカの退会処理

転職するついでに不要なカードも整理しようと考えた。

JCBカードはもう数年全く使ってないので退会(手続き済み)、
MyJCBから簡単にできる。

DCカードも退会しようと思ったけど電話の自動応答にもかかわらず時間が限定されてるので来週の土日に退会手続きする予定、
暗証番号必要だけどなんだったか覚えてないな、何パターンか試してみて駄目なら書面でやるしかないか。

その他にも
SuMi TRUST CLUB Platinum VISA
三井住友ゴールドVISA
楽天プレミアムVISA
View VISA
があるけどこっちは結構使ってるので残し。

給与振り込み口座が三井住友からみずほに変るんでその辺りどうするかも考えないと、
まぁ今やってるみたいにSBIの証券口座経由で資金移動という技もありと言えばありなんだけど面倒くさいしな・・・

楽天はネットショッピングが楽天使う事多いし、ViewもSuica関連だからこの二枚は残すの確定、
残りの二枚はどうするか。

あと全く使ってない yモバも解約したいけどショップ行かないとダメなのか・・・

高血圧だったので血圧計を注文した

PCと連携可能な物で調べていたら Panasonic と OMRON の奴がヒット、
しかしPanasonicの奴はWindows7までの対応で32bit版OSのみ、更に中国製(ここは別に日本メーカーの物なら妥協しても良いんだけど)、
一方、OMRONのはインターネットのサービスに登録(無料)が必要ではあるがWindows10にも対応、64bit版の制限も無さそうな上に日本製という事でこちらに決定、
ただし、こちらはPCのみの場合オプション品のUSB通信トレイが必要なのでそれも購入。
合計で15000円くらい。
上腕式血圧計 HEM-7510C

とりあえず、一日30分以上は歩いてるので食事を気をつけてみよう、
ラーメンとか汁全部飲んでたしなぁ・・・
若い頃は平気だったけど歳取るとやっぱこういうのが効いてくるんだろうな。

手始めにタマネギとにんにくでスープ作って飲んでみた、
タマネギたくさん買ってきたので時間があったらなるべく毎日作って飲むようにしよう。
あとなるべく塩分控えて血圧下げるのに有効そうなものを食べるように心がける。

血圧計が届くのは来週土曜の予定なのでそれまで食事でどうにかできるか見極める。
それで改善が見られないようなら病院での治療も考慮に入れないといけないな。

昼休みにみずほ銀行の口座作ってきた

会社指定の給与受け取り用口座、
みずほの口座は作ってなかったので新規で、
なんか思ったより時間かかった、
職場から徒歩5分くらいのところにあるんだけど、
昼休み開始すぐに行って戻ってきたのが昼休み終了2分後くらいだった。
実質45分くらいかかったのかな、エレベーターとかも考えるとそれくらいか。

会社の住所わかんなくて調べるのにタブレットで検索したりしたせいで余計な時間食ったのがまずかったか。
最近はこの手のチェックがめんどくさくなってますね、
用途の記入が必要だったり、給与振り込み目的の口座だと会社とかちゃんと調べてるみたい。

20年くらい前にさくら銀行(今は三井住友銀行)で作った時は結構あっさりできたような気がするんだけど。