こっちの鯖もアップグレード完了

うお、地震だ(13:20)、

アップグレードしたら一部のサービスが止まってた、
勝手にdisableにされてる、
httpd,mysql,squidがdisableに、
サブの方じゃどれも動かしてないから影響なかったんだよな・・・

今のところそれ以外は正常に稼働中、
しかし再起動がうまくいかないみたいだ・・・
サブの方でもそれで止まってたからSSHつながらなかったらしい、
リセットすれば動くのだが、
一度クリーンインストールしなおさないとだめか?
年末年始の休みにでもやるか・・・

HGSTの4TB HDDは800GBプラッタ5枚らしい、がっかり・・・

某ショップのメールマガジン情報ですが、
公式スペックが出ていないので詳細は不明ながら

・800GBプラッタ 5枚製品
・回転数は可変(CoolSpin Technology採用)
・Advanced Format製品
・32MBキャッシュ

ということがわかっているとか、
1TBプラッタ4枚じゃないってのはちょっと残念ですね・・・

すっかり忘れてた・・・2ndサーバをFedora 16へアップグレード

先月リリースされていたのにすっかり忘れていました・・・

リモートからなので 2nd のみ、
メインのこっちは帰ってからやる予定。

手順はFedora 15 -> Fedora 16(Fedora Project公式wiki) にあります。
efi対応のgrub2が入ってるんですね、
メイン鯖はEFIなので試してみようかな。
あーでもmbrのままだと使えないのかな?
できたとしても128GBのSSDじゃ意味ないよなぁ・・・

追記:
caribouパッケージでなぜかx86とx86_64パッケージでコンフリクトとかおバカなメッセージが・・・
caribouなんか使わないのでとりあえず
yum remove caribou
して再度
yum –releasever=16 –disableplugin=presto distro-sync
を実行、とりあえずトランザクションのテストは通った。

リブートかけたらSSHつながらなくなった、
pingは通るしsmtpにもつながるから起動自体はできてるっぽいが・・・
現在はメールのバックアップくらいにしか使ってないからsmtpだけ動いてればそれでいいんですけどね。

HD7900シリーズの画像

AMD Southern Islands (Tahiti / HD 7900) Pictured(vr-zone)
AMD Radeon HD 7900 ”Tahiti” Pictured, 384-bit Memory Bus Confirmed?(techpowerup)

先日メモリが3GBで384bit接続になるという話がありましたがそれを証明する画像が出てきました。
マークがついているのは11か所になりますがおそらくもう一つメモリチップがあるのでしょう。
12x32bitで384bitバスに、1チップあたり256MB(2Gbit)で3GBとなります。

VAIO Cもしかして16GB搭載可能なのか?

8GBモジュールが一気に安くなったので調べてみた。

2011春モデルのチップセットはHM65ですが、
チップセット的には8GBモジュールを使用可能らしい。
SONYスペックだと最大8GBなのでやってみないとわからないですが。

現状8GBで足りないと思ったことはないので今のところは買う予定はありません。

Intel CPUのロードマップがリーク

Intel’s desktop roadmap for the next 12 months leaked(vr-zone)

このロードマップを見るとIvybridge-Eの投入は来年中には行われないようです。
IvybridgeはSandybridge比同クロックでCPUコアは1~2割程度の性能向上というところですか、
低発熱化(低消費電力化)は心惹かれるものはありますが・・・

鳳凰の章続報、発売日も決定

「信長の野望 Online」の拡張パック第5弾「鳳凰の章」が2012年3月7日に登場。プレイヤー一人ひとりが城を持ち,自らの“家臣団”も従えられるように(4gamer)

ちょ、予想以上じゃないか、
やっぱり城持てるんだ、じゃあ今の武家屋敷と知行はどうなるんだ・・・
武家屋敷に関してはまぁ、本城にいる時の屋敷って事で良いんだろうけども。
知行と別に城があるってのはおかしいからなんらかの連動はありそうなもんだけど。

家臣をダンジョンとか合戦にまで連れて行けるのか、
成長とかその辺も気になるな、装備とかまで変えられるような事書いてあるし。

国政全ワールド統一とかは微妙な感じが、合戦でだけ別ワールドの人と一緒に戦えるって事?
勢力チャットとか統一しちゃったらそれはそれで混乱しそうな気が。

内容的には色々と面白そうな物もありますが、
今までの状況から察するに最初から全部実装されるって事は無さそうな気が・・・
その辺りは気長に待つしか無いのか。

メモリがぎりぎりだなぁ

PatriotのDDR3-2133CL11のメモリ4GBx2を2セット使ってるわけですが、
2000Mhz駆動させてるにもかかわらず1.625vあたりが安定ラインぎりぎりっぽい。
1.6vまで下げるとmemtest86 ver 4.0aでエラーでまくるし。
設定はXMPの2133用を電圧以外そのまま使ってるのだが。
XMP的には1866でも1.65vになってるので(CLは9になってるけど)しょうがないのか・・・