タイの洪水でHDD関連の工場が多数被災したためHDD価格が高騰しているのはよく言われていますが、
そのせいでDRAM価格が下がっているらしい、
HDDの供給不足でメーカーPC等でのDRAM需要が冷え込んでいるためと思われます。
不謹慎ではありますが、私にとっては少しありがたい話です、
Sandybridge-Eと一緒にメモリも購入予定なので今下がってくれると買いやすい。
HDDは今のところ購入予定は無いので影響ありませんし。
色々と適当に
タイの洪水でHDD関連の工場が多数被災したためHDD価格が高騰しているのはよく言われていますが、
そのせいでDRAM価格が下がっているらしい、
HDDの供給不足でメーカーPC等でのDRAM需要が冷え込んでいるためと思われます。
不謹慎ではありますが、私にとっては少しありがたい話です、
Sandybridge-Eと一緒にメモリも購入予定なので今下がってくれると買いやすい。
HDDは今のところ購入予定は無いので影響ありませんし。
最初は電話付きの MFC-J955DN を買おうかと思っていたのですが、
スキャナの性能が低いみたいだったので MFC-J825N に決定、
電話以外の部分はスキャナの性能以外同じみたいなので、
家の電話は年数回・・・どころか数年に一回とかしか使わないので今の奴そのままで良いし。
一人暮らしで携帯orスマホあったら固定電話なんか普段使う事無い。
楽天ポイント7000円分以上あったので支払い13k円程度、
うち6000ポイントくらい期間限定で今月末までだったので思い切って買っちゃいました。
これなら財政的にも痛くない。