なぜマイナポータルはJava必須なのか、開発者側の理屈でユーザー体験がおざなりに(ITPro)
うわぁ、もっといくらでもやりようはあったんじゃないかと、
Java Web Startとは何ですか。また、どうやって起動しますか。 (java.com)
Javaで作る必要があるならこういう手段もあるわけで・・・
まぁ私はJava詳しくないので出来るのかどうかまではわかりませんけども。
ネイティブのSDKがあるならそっちで作ったほうがまだマシだったのでは。
理由も
「できるだけ多くのPCとMacに対応しつつ、できるだけ端末ソフトウエアを共通化して開発および保守の工数を最適化するためだ。 」
なんて書いてありますけど本末転倒ですね、Windows10ではそもそもEdgeが標準になっていて複雑な手順を踏まないとIE使えません。
一般ユーザーには敷居が高いのでやり方がわからないとかいう人が続出するのも無理はない。
たぶんFirefoxやChromeをインストールするほうがまだ簡単です。
結局使用できるユーザーがこのせいで激減しちゃってるわけですよ。
こういうのって一般ユーザーが簡単に使える、という事のほうが重要でしょ、
開発側の都合で使いにくいものを作って許されるなんて、
とても悪い意味で「お役所仕事」ですね、税金の無駄遣いですよホント。
1/26 追記:
さらに突っ込むとChromeでは既にNPAPIが廃止、Javaアプレットは動きません、FirefoxもFlashを例外として今年の3月でNPAIサポート終了の予定
64bit版ではそもそもJavaプラグインが無いので最初から動かない。
ActiveXだとFirefoxやMacをサポートできないとか言ってますが、そもそもFirefoxのほうがJavaアプレットのサポートをしなくなるわけで、何言ってんだこいつ状態です。
使える環境がほとんど無いもの作ってどうするつもりなんですかね・・・