delegateでもうまく表示できないページがあったから困ってたんだけど・・・
普通にsquidでProxy指定したら今のところは問題なさそうだなぁ。
いちいち全部設定するの面倒だから透過にしてるのにー
透過の設定部分少し変わってたけどなにか設定変えないといけないのかな、
後でマニュアルちゃんと読んでみるか・・・
色々と適当に
delegateでもうまく表示できないページがあったから困ってたんだけど・・・
普通にsquidでProxy指定したら今のところは問題なさそうだなぁ。
いちいち全部設定するの面倒だから透過にしてるのにー
透過の設定部分少し変わってたけどなにか設定変えないといけないのかな、
後でマニュアルちゃんと読んでみるか・・・
仕事もゲームも忙しくて更新滞ってます・・・
今日は第二水曜日なので月刊Windows Updateの日です、
セキュリティーフィックスも含まれているので特別な理由がない限りは適用しておきましょう。
Firefoxは昨日リリース予定だったようですが、
過去にWindows Updateの影響で問題が発生したことがあったらしくWindows Updateが公開されてからのリリースとなりました。
12:19現在、Thunderbirdはまだのようですね。
追記:
2012年3月 Microsoft セキュリティ情報 (緊急 1件含) に関する注意喚起(JPCERT/CC)
遠隔の第三者によって任意のコードを実行される可能性があります。
という結構やばそうな緊急が一件含まれているのでなるべく早急に適用しましょう。
Ivy Bridge vs Sandy Bridge vs Sandy Bridge-E @ 4.7GHz Preview(vr-zone)
同クロックであれば Ivy vs Sandyはそれほど劇的な差はないようですね、
さすがに-Eはカテゴリの違う製品なので明確な差がついていますね、
OC耐性がいくら高くてもこれだけの差があればIvyがSandy-Eに追いつくことは難しいでしょう。
最後にUSB3.0のベンチマークがありますが、
状況によってはIntelのNativeよりもASMediaコントローラーのほうが速い場合もあるようですね。
USB3.0に関してはNativeにこだわる意味はあまりなさそうです。
ASUS PA248Q 24-Inch Monitor Comes With Four USB 3.0 Ports(techpowerup)
インターフェースもD-SUB,DVI,HDMI,DisplayPort,と一通り揃ってますね。
価格は$594、日本で売られるときはいくらくらいになるんだろ、
レート通りなら5万くらいになるんだろうけど、もう少し高くなるのかな。
私の開発といえばほとんど非Windowsでx86ですらないものが多いわけですが、
最近はルネサスのSHシリーズが多いですね。
そういう場合でもx86用の統合環境は結構使えます。
つい最近まではちょこっと編集の場合は
WZ Editor
がっつりプログラムの場合は
Visual Studio Express
で使ってたんですが、
最近はプログラム用に Eclipse(pleiades) を使うようになりました。
こっちのほうが
if( i = 5 )
みたいなのとか
*i++
みたいなので警告出してくれるのでソースのチェックに便利です。
ただブロックコピーとかの機能が微妙に使いづらかったりなのでそういう編集は WZ Editor を使ってる感じ。
EclipseはJavaとかPHPでも使えるんで慣れておくといろいろ便利ですね、
趣味でAndroidの開発にも使ってたりします。
私の周りではテキストエディターは秀丸使ってる人が多いですが、
VZ時代からお世話になってるのでその流れでWZ愛用してます。
Windows 7 and Windows Vista support for the AMD Radeon HD 7900 Series and AMD Radeon HD 7700 Series
今回は7とVistaのみです、XPは12.4からの予定というのは変わっていないようです。
3月に入ってからのリリースになってしまいましたが12.3はいつぐらいになるんでしょうかね。
SuperMicroのBIOSダウンロード
ファイルは 12/02/22 になってますが相変わらず何が変わったのかわかりません・・・
ASUSとかみたいにちゃんと更新内容だしてくれないかしら。
今のところ安定稼働してるしそのままでもいいかなぁ。
ああ、いつの間にか ASUS P8B WS の BIOS が3回も更新されてるな、
って言っても最後が去年の11月だけどw
IvyBridge サポートとか書いてあるけどまぁどうでもいいか。
アップデートは昨日のうちに済ませておいたので朝出勤前に少しやってみたのですが、
なんか城下町で建物立てる位置によって表示されていないような・・・
訓練所立てたのに表示されてないよ!
反対側に建てた茶屋とかは表示されてて使えるんだけど・・・
追記:
ああ、ちゃんとあった、
荒れ地の向こうがまだあったのね、思ったより広いな。
LSI Extends Dual-Core MegaRAID Controller Offering(techpoweup)
値段はそれほど高くありませんがポート数が少ないですね、
まぁExpanderかませば大丈夫か、
多ポートカードもExpanderオンボードなだけだしね。
現状のアレイの取り回しとか考えてとりあえずARECA待ちですけど。