eclipse 4.3 CDTのプロパティーエクスポートにバグがあった

パスおよびシンボル、をエクスポートした場合の挙動だが、
プロジェクトのファイルエンコードを MS932(SJIS) で作成していると出力するxmlがSJISになってるっぽい。
しかもxmlには encoding=”UTF-8″ とか書いてあるもんだから、
読み込もうとすると “File could not be parsed” とか言われて読み込めない。

対処法としては、
文字コード変換のできるエディタとか nkf でも使って UTF-8 にしてやれば読み込める。

UTF-8のプロジェクトなら問題でないんだろうか、
そのあたりは試してないのでわからないが。

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.