PCI-E 3.0はゲームによっては結構効果が出るらしい

Radeon HD 7970レビュー(後編)。OCとPCIe 3.0&2.0比較,そしてZeroCoreの挙動から,その素性を確認する(4gamer)

以前海外で出ていた比較記事では差は1%程度でしたが、
DX9世代やそれに近い手法を用いた最近のゲームでも効果が高いようです。
最近のGPUはVRAM容量が多いのでテクスチャ(最近はジオメトリデータなんかも置いてるのかな?)をすべてVRAMに配置するようになっているゲームが増えています、
しかし昔はVRAMが少なかったのでメインメモリを仮想的なVRAMとして扱うような使われ方が主流でした。
後者のようにメインメモリから読む場合はバススピードの差が描画性能にも影響してくるわけです。
つまりゲームにおいては最新の物よりも古い物の方が効果があるかもしれないって事です。

DX9世代以前のゲームを高解像度高画質で遊びたい、
と言う需要も確実に存在するでしょう(私もその一人です)、
そういう場合にはGen3の帯域が生きてきます。
発売が待ち遠しいですね。

そういえばGen3だと消費電力が云々という話もありましたが見た感じほとんど変わってないような・・・

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください