ipv6ってやっぱりまだぜんぜん普及してないのね・・・

アクセス解析見てもほんの数件しか見当たりませんね、
こちらから見に行く場合でもドメイン引いてもAAAAレコードがないところがほとんどです。

この調子で大丈夫なんだろうか?
もうIPv4のアドレスプールは枯渇してしばらく経ってるはずなんだが。

まぁP2PとかサーバーたてないならNATでも構わないから結構どうにかなるもんなのか。

eclipse 4.3 CDTのプロパティーエクスポートにバグがあった

パスおよびシンボル、をエクスポートした場合の挙動だが、
プロジェクトのファイルエンコードを MS932(SJIS) で作成していると出力するxmlがSJISになってるっぽい。
しかもxmlには encoding=”UTF-8″ とか書いてあるもんだから、
読み込もうとすると “File could not be parsed” とか言われて読み込めない。

対処法としては、
文字コード変換のできるエディタとか nkf でも使って UTF-8 にしてやれば読み込める。

UTF-8のプロジェクトなら問題でないんだろうか、
そのあたりは試してないのでわからないが。

最近WordPressのリリース早いな

2014年4月9日 3.8.2
2014年4月15日 3.8.3
2014年4月17日 3.9
ってヲイw

Windows 8.1 Enterprise の認証で飛んでくる人が結構いるんだが・・・

不思議、Windows 8の時と違って普通にわかる場所にGUIで用意されてるのに・・・

住宅ローン控除分が振り込まれた

昨日付で振り込まれてました、
固定資産税の1.3倍くらいの金額です。

団信の支払いもあるので無駄遣いはできませんけどねー

Intel公式発表、Haswell-Eは下半期に登場

今まで出ていたリーク情報の6月ってのはガセだったみたいですね、

Intel Sets Sights on Reinvention of Desktop Computing(Intel公式)

Outlines enhanced desktop roadmap with a new, unlocked 4th gen Intel® Core™ processor, an 8-core, 16-thread Intel® Core processor Extreme Edition and an Intel® Pentium® processor Anniversary Edition coming later this year.

との事なので下半期、7~12月の間、という事になります。

やはりX99は6月上旬に投入される?

Intel Haswell-E X99 Chipset Details And Launch Time(guru3d)

他にもいくつか情報ソースを漁ってみましたが、この前見た6月と言うのはどうやらリリース日、という事で良さそうです。

6月3日~7日に開催される COMPUTEX TAIPEI で発表、
そこから間を置かずに発売される、と言う事のようです。

また発売日が近くなってきたら続報があると思うので期待して待ちましょうかね。

単身なのに電気代が2万の大台を突破!

今までは17k円程度だったんですが、ついに2万超えました、
おそらく加湿器を2台に増やしたのと布団乾燥機を買ったのが原因だろうな。
あと今まで電気ポットに入れるお湯をガスで沸かしてたのを横着して直接水入れたりしてたからか?
とりあえず、いくらなんでも使い過ぎなんで、
お湯沸しはガスに戻す、電気ポットは仕事出る前と寝るときにタイマーセット、
で少しだけでも節約することにしてみた、
あんまり効果無さそうではあるけど・・・

一番の原因は、贅沢にも18畳のLDKに一人でずっといる事なんだろうけど、
こればっかりはどうにも、せっかく広い家買ったのに狭い部屋にずっといるってのも嫌だし。
寝るときは狭い部屋のほうが落ち着くけど、
起きてるときは広いほうが良いからなぁ・・・

やっぱpostgreyは必要か

スクエニ認証とか三菱UFJ認証の詐欺メールが来るようになったのでpostgreyを復活させてみた。
一時期動かなくなってたのはやっぱりバグだったのか、何も変更せずにすんなり動いた・・・

Fedoraってこういう部分があるのが欠点ですね、
まぁ、実験的なOSなんで仕方ないですけど。

そういえば、Firewalldは動くようになったんだろうか、
何度かアップデートされてるのは見かけたけど試してないんだよな。

reCAPTCHA導入したので試しにgeoipによる国別フィルタを外してみる

reCAPTCHAあればフィルターの必要はなさそうなので外してみた、
今のところSPAM投稿は一つも来てないけどさて、どうなるかな。
変わらないとは思うけど。