wordpressをアップデート

致命的なのが2件とかバグフィックス70件らしいので2.5.1にアップデートしてみた
でも、新規投稿失敗するのはなおってないなぁ・・・

WordPressのバグか?

たまに新規投稿失敗するんだよなぁ、
何かのプラグインのせいなのか本体の問題なのか、
投稿済みのを編集した時は今のところ問題ないのに。

合計石高25万石突破

もう大名並みの石高です、
知行レベルはほとんどのキャラが8、7x1と9x3
九州は1キャラだけしか進めてないし、遊べる時間少ないから知行いじりばっかりになっちゃうんだよなぁ・・・

WILLCOM D4

ウィルコム、世界初のVista/Centrino Atom搭載通信端末
「WILLCOM D4」

結構期待してたんですが、値段が微妙か、10万程度だからなぁ、
次期EeePCがULVのデュアルコアとのことなのでスペック的にも気になるところ。
まぁ、携帯性はこちらのほうが良さそうですけど。

あとはW-SIMが次世代PHSとかに対応できるのかも気になるところ。
もし対応できるなら購入決定しちゃうかもしれません。

オプション機器も微妙だな、クレードルつけて今時アナログRGBって・・・
DVI-DかHDMIつけてくれれば良かったのに、
GPSも他社製の後付か・・・

いろいろと微妙すぎる、HTはOnになってるらしいけどVistaでどれだけまともに動くのか・・・

WordPress アップデートしてみた

かなり適当にアップデート作業したので問題あるかも?

「初期版に発生したクラッシュの30%は原因がNVIDIA」–Vista Capable訴訟で明らかに

これはMicrosoftが一番悪いと思う、
Vistaが欠陥品で普通に売れるクオリティーの物ではなかったのは誰でも知ってること。
未完成なOSを無理矢理発売したんだからそりゃ問題も出るわな。

で、次に悪いのはNVIDIA、これも同じ理由、ちゃんと対応し切れてないのに正式ドライバとか言っちゃってリリースするのは良くない。

この場合Intelはほとんど悪くないんじゃないか、
Vistaの要求性能が馬鹿みたいに高いのが一番の原因だろうし、
それを引き下げろって要求は至極まっとうな事だと思う。

以上個人的な感想でした。

争覇は色々微妙か?

とりあえず、現状3アカ12キャラすべて群雄斎藤家にいるわけだが、
嵐世紀に新キャラ作るかどうか悩むところ、
新規参入のハードルが低くなってるとは言ってもこれから育てるのもなぁ、
中級クエ遊べるキャラはまだいっぱいいるし、今急いで作る必要もないか。

メインキャラの特化、神典の追加技能が結構微妙っぽいけどおもしろそうではある。
テストでの評判はかなり微妙ですが、月弓還矢とかちょっと期待してます。

ここからちょっとお得な情報、
コーエーファンクラブに入っておくと、月額課金分にもポイントがつくので大規模アップデート時の追加費用がほとんどかからなくなる。
今回3アカウント争覇にアップグレードするのに500円未満しかかからなかった。
長期間コーエーのオンラインゲームをやるつもりなら入っておくことをお勧めする。

レイド同盟3あと1つ欲しくなったんだけど

もう在庫限りとかになってて売ってるところも見あたらない、
4のほうは売ってるみたいなんだけど。

deca DBP-2B3H-IV ってのが写真見ると同じ物っぽいのだが、
何故か上下逆の写真が多い、
こっちはまだ在庫のある店もあるみたいなんで探してみるかなぁ。

eSATAだとケーブルいっぱい引っ張り出すことになるのでスマートじゃないし。
それくらいなら光学ドライブを外付けにする方がマシ。

初期化終わったのでベンチマークしてみた

以前と比べてもあまり代わり映えしない感じです。
ARC-1220 って最大速度はRAID5,6どちらでもあまり変わらないようだ。
どちらの場合も最大150MB/s、平均130MB/sくらいになった。
ただ、台数構成が全く違うので比較対象としては疑問だけど、
MAX150MB/s以上だすなら他のRAIDカードが必要そうだなぁ。