書くの忘れてたけどD4戻ってきた

先週の金曜日に電話が、営業時間ぎりぎりだったのでその日は取りに行かず、
月曜の通勤途中で受け取ってきました。
早かったなぁ、修理伝票見る限り修理自体は木曜で終わってたみたい。

WILLCOM D4修行の旅に

まぁ省電力機能の強化とか言い張ってますが、
どうみても修理です、普通なら初期不良で新品交換のレベルだと思うけど・・・

標準の電池は[ES]より容量的には少し多い(3.7V1500mAh=5.550Wh 7.2V960mAh=6.912Wh)けど待ち受け時間が短すぎる、
シャットダウン状態でなんであんなに電池が減るのか・・・

一因としてHDDから起動してるというのもあるんだろうけども。
次の世代はSSD化必須じゃないかな?
OSをVistaのままにしたいならメモリも2Gに増やして欲しい。

Galactic Civilizations II Ultimate 購入

公式のダウンロード販売で購入、円決済で6千円切ってました
とりあえず古い日本語パッチを元に Twilight of the Arnor の日本語パッチを作成
かなりの部分が英語のままだったり何故かうまく反映されない部分が多かったり・・・
まぁなんとか遊べるレベルではあるけど、だれかもっとマシなの作ってくれないかなぁw