掃除ロボの導入も考えたんだが

メジャーなルンバは回避が衝突式でそれなりに強く壁にぶつかっちゃったりするようなので除外、
新築だからあんまり傷とかつけられたくないしなぁ。
東芝・・・サムスンOEMなので即却下
シャープなんか色々面白そうな機能あるし吸引力も強くて衝突センサーも音波式、
更にはおしゃべり可能(どうでもいいがw)ってことで少し検討したんだが、
ゴミセンサーが無いので綺麗になっても掃除し続けるというのがちょっと・・・

他の廉価はどうにもイマイチな感じなので購入は見送り、
階段は自分でやるしかないから完全に手間いらずとはならないし、
畳マットの段差登れないよなぁ、
そうなるとそれほど楽にもならない気が・・・
また新製品出たら考えよう。

クイックルワイパーで全部屋掃除しても30分もかからんのでしばらくはクイックルワイパーでいいや。
絨毯とか敷いてないからワイパーだけでほとんど掃除済む、
一部畳マット敷いてるからそこは掃除機かけないとだめだが。

面積大きいからシート裏表使っても二枚くらい使う、
空気清浄機の導入でシートの使用数が減らせるかどうか・・・

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.