以前から公開されていたものもあるみたいですが、
本日付で AI_SuiteII ASUS Update や ASUS USB 3.0 Boost なんかも公開されてます。
とりあえず Windows 8.1 に更新しても問題は無さそうかな。
おそらく他の P9X79 シリーズでも公開されてるんじゃないでしょうか。
色々と適当に
以前から公開されていたものもあるみたいですが、
本日付で AI_SuiteII ASUS Update や ASUS USB 3.0 Boost なんかも公開されてます。
とりあえず Windows 8.1 に更新しても問題は無さそうかな。
おそらく他の P9X79 シリーズでも公開されてるんじゃないでしょうか。
Galactic Civilizations III(公式)
GalCiv IIの時は一部翻訳作業とかチェックツール作ったりとかしてたわけですが、
IIIが出るんですね。
FOUNDER’S EDITION 39.99ドル
β参加と通常価格49.99ドルより安く買える、フォーラムでバッジが表示される特典付き
FOUNDER’S ELITE EDITION 99.99ドル
α参加とDLCやEXPANSIONSがライフタイム提供される権利、星に自分の名前が付く?、クレジットに名前が載る?、フォーラムでバッジが表示される特典付き
DLCとか拡張がどの程度出てくるかにもよりますが、
場合によっては ELITE がお買い得かもしれない。
うーむ、R9 290Xの件もあるから出費抑えたいところだけど、悩むなぁ。
それでも1.9%台なんですね、私が借りた2013年4月の史上最低金利よりはたいぶ高い模様。
さすがにもうあの水準まで落ちるなんてことは無いだろうなぁ、
偶然が重なった結果とは言え物凄いタイミングで借りられたもんだ。