なんか面白いアクセスがあるな

http://www.op.cx/wp/?m=../../../../../../../../../../../../../../../../etc/passwd%00
http://www.op.cx/wp/?m=../../../../../../../../../../../../../../../../proc/self/environ%00

とか、これって昔動いちゃったりしてたんでしょうかね、
当然うちでは動きませんが。

まぁ、存在するIDが分かったところで入口に制限かけてあったりするのでbotでは入れないと思いますけどね。

squidの調子が悪い

fedora 16の
squid-3.2.0.15-1.fc16.x86_64
ですが、どうも調子がよろしくないみたいだ、
webの読み込みが途中で止まったりフラッシュがちゃんと動かなかったり・・・
最初は回線の問題かと思ってたんだけど、
試しに delegated 動かしてつないでみたら何の問題もない。

調べてみたらこのバージョンは stable じゃなく beta なんですね・・・
アップデート来るまでは delegated 使っとくか。